COE 2024「ブラジル 10位」を単独落札
株式会社キャメル珈琲は、コーヒーの国際品評会「Cup of Excellence* 2024(カップオブエクセレンス)」(以下、COE)にて、ブラジル 10位を獲得したヴァルジェム・アレグレ農園の「イエローカツアイ62 ナチュラル」を単独落札しました。
10月6日よりカルディコーヒーファーム 公式オンラインストア限定で、エチオピア 12位を獲得したテスファイ農園の「74110 ナチュラル」とともに、コーヒー豆のギフトセットとして販売いたします。
●ブラジル 2024 COE 第10位 ヴァルジェム・アレグレ農園 イエローカツアイ62 ナチュラル
水資源が豊富な様を涙に例えて、別名「クライングマウンテン」とも呼ばれるマンチケイラ山脈。この山脈の恩恵を受け、標高1,150mの高地で高品質なコーヒーを生産しています。なだらかな地形の大規模農園が多いブラジルでは機械収穫が一般的ですが、この農園では品質にこだわって手摘みで収穫を実施。収穫したコーヒーチェリーを30日間かけてゆっくりと乾燥させることで、甘さに満ちた味わいが生み出されました。農園主のクレバーソン氏は品質向上のみならず、リジェネラティブ農業を実践し、土壌の改善にも取り組んでいます。レッドアップルのような果実味がキャラメルを思わせる甘さに包まれた、芳醇な味わいをお楽しみください。
<コーヒー豆について>
品種 | イエローカツアイ62 |
生産処理 | ナチュラル |
スコア | 88.21(ナチュラル部門) |
アロマ/フレーバー | レッドアップル、オレンジ、ミックスベリー、キャラメル、チョコレート |
<農園情報>
農園名 | ヴァルジェム・アレグレ農園 |
農園主 | クレバーソン・ダニエル・ダ・シルバ |
生産地 | ミナスジェライス州 クリスチーナ |
標高 | 1,150m |
*カップ・オブ・エクセレンス(COE)は、コーヒーの生産国でその年の最も優れたコーヒーを決める国際品評会です。 厳選された最高水準のコーヒー豆の中から世界の信頼のおけるカッパー(テイスティング評価者)が採点し、その順位が決められます。入賞したコーヒーはオンラインで開催されるオークションで世界中のロースターや輸入業者からの入札により価格が決まり販売されます。 運営規模の大小や歴史の有無に関わらず味わいのみで厳正に審査されるこの品評会で毎年優良な生産者が発掘されており、コーヒー生産者の暮らしの向上とともに、新たな生産方法の共有などによるコーヒーの品質の向上と発展に繋がっています。
カルディコーヒーファーム 公式オンラインストア